ディルたちのお引っ越し
これは湯たんぽ内蔵ですね
くるくる毛皮で暑がりの紫苑さんですが、急な冷え込みに寒くなったのか、昨日は久しぶりに猫ベッドを要求されました(上の写真は別の)やるじゃないか、、冬!。。あれ?まだ秋?
寒いのは苦手ですがコレなら大歓迎ですよ?
こんにちは、召使いの人です。
人も猫様も冬支度をしないといけませんが、それはハーブたちもですね。バジルは平気そうだけど挿し木の子とまだ双葉+くらいのディルをしっかり根付かせて体力つけてもらわないと。
少しづつ成長してきたディルさんたち。ようやくスポンジの底から根っこが見えてきました。でも今回バジルと同じような植え方をしようと思っているのでもう少し根を伸ばしてもらわないとです。
でもタッパーに置いたスポンジだと横に伸びて他とくっついてしまいそう。どうにかしないと、、とおもってスポンジの下に空間を作る作戦をとってみました。
これは、、なんて呼べばいいんだろう。鳥よけとか害獣避けとかの針金を編んだネット的なやつです。小学校の飼育小屋とかにありそうな。
避け、、どころか肉食獣が寄ってきてしまいましたがε-(´∀`; )
これをタッパーの上にかぶせて二重底的なものにしてみました。
その上にディルたちを置いて、、と。これで下に伸びるスペースができたかな?
これで根がもう少し伸びるのを待ちましょう。
てってれー!
そして1週間ほど寝かせて置いたものがこちら!(アシスタント
独特の葉っぱも大きくなってきました。
あの子はまだ種の殻が脱げないようです。。ヽ(´o`;
一人だけ成長の早い子がいて伸びすぎちゃってますね。
さらに数日後、問題発生です!(’□’
ヒョロヒョロと伸びすぎた子が自重に耐えれなくなってきています。地面がないのに根が下に伸びちゃってるからこの細っこい茎の付け根だけで支えてる状態ですから、、、重たそう。
とりあえず警備の人に支えてもらいながら耐えしのぎます。
これは早めになんとかしなくては!
今回も用意したのはこちら!横着さん用植木鉢です。
土もバジルの時と同じヤシの実繊維の増える魔法の土。
うねうね
ディル、、何かが違う。うちの子たちはみんなウネウネになるラパーマな呪いでもかかってるんでしょうかε-(´∀`; )
根っこもかなり成長してくれました。コレなら鉢の底からしっかり水を飲んでくれそうです。
植木鉢の底に土を敷いて、、、白く見えるのは吸水布。これで下のタンクから培養液を吸い上げてくれます。
細っこすぎて怖かったですが、なるべく根をまっすぐ下に植えながら固定していきました。自重で傾いた後上に伸びようとしていたからウネウネがすごいことになってますね。
ウネウネディルたち。これは、、、心配になってくるヽ(´o`;
くくりつける訳にはいかないけど、少しでも支えになるように串を刺しておきました。根っこがしっかり広がってくれれば耐えられるかなぁ。
窓辺もなんだか賑やかになってきました。隣のカラーボックスは紫苑さんが上の窓からニャルソックするための見張り台。
マリーさんもずいぶん元気になってきました。
続々と新しい芽が!(’□’
おまけ その後の挿し木(妹)さん
かなり痛んでいて無理そうだったマリーさんの挿し木の相方。根が生えてきそうもなかった枝の先を一旦カットして、まだ元気なところを取り出してもう少し様子を見ていました。
培養液に浸したまま日当たりのいいところに放置すると、藻が発生してしまうので、呼吸もできるように小まめに水換えと容器の洗浄をしてお世話をしてると。。。
!!(’□’
ちょろっと出てる!