巻き毛の姫様と召使い

我が家にやってきた巻き毛の猫様と召使いのお話し。

羊毛フェルトに挑戦

f:id:shion-laperm:20160627091807j:plain

落ちるもんか~( `ー´)ノ

頑張ってはいるんでしょうけど。
降りるとか座りなおすとかすればいいのに(*´Д`)

 

f:id:shion-laperm:20160627092302j:plain

f:id:shion-laperm:20160627092310j:plain

何か譲れないらしく、しがみ付きながら足踏ん張りながら毛繕いする紫苑さんです。

 

f:id:shion-laperm:20160627092354j:plain

今回少し長かったですが、何とか発情期も収まり普段通りの騒がしさが戻ってきました。騒がしさは同じでも内容が違うのでホッとしますね。あとは食欲と体重戻ってくれれば良いのですが。

3kg切るとちょっと良くないですね。骨格がそこそこ大きいのか3.2kgでも痩せすぎと注意されていたのに(・x・)もっとカロリーをとるのだ。

 

f:id:shion-laperm:20160627092857j:plain

週末は漸く羊毛フェルトに(*'▽') 紫苑さんを隔離(実際には召使いの人が隔離)しないと触れないので中々タイミングがありません。

 

f:id:shion-laperm:20160627093125j:plain

前回スターターキットのマニュアルに書いてあった毛玉を作っただけで終わりましたが、今回はいきなりマスコットキットに挑戦です。しかも百均のやつ。どうなる事やら、、

 

このセットは、、、?。。。イヌ?DOG?

いぬ、、犬?

 

犬ってこんなのだっけ?

 

 

f:id:shion-laperm:20160627093409j:plain

中身は大きめの茶色い毛玉と小さい白い毛玉。あとはリボンと目かな?材料と一緒にペラッペラの説明書がついていました。これを見ながら制作です。

 

f:id:shion-laperm:20160627093526j:plain

まずはパーツごとに羊毛を分けていきます。大きく分けて頭と胴体で半分に分けて、頭の一部が耳、体の一部が四肢のパーツになるそうで。。

「半分」とか「1/4」はわかるんですが、「適量」とか「ひとつまみ」って単位が難しいですね(; ・`д・´)

あと分けるのは↑のように横に割くものなんですかね?横に割くとフワフワで量がわかりにくいし、縦に引きちぎろうとしたら何とも頑丈で(’□’ スタートラインが怪しくなってきたけど適量とは適当な量ということで。

 

f:id:shion-laperm:20160627094324j:plain

まずは頭から。楕円のボールを作っていくようです。これは前回習ったので大丈夫!くるくるっと丸めていってニードルでチクチク纏めていきます。

 

f:id:shion-laperm:20160627094417j:plain

ぎゅっと圧縮。

 

f:id:shion-laperm:20160627094433j:plain

で、耳です。

頭の1/4の量で三角を作る。。って丸以外を作るのっていきなり難しい。。ぎゅっぎゅっっと無理やり成形しながらチクチクさして行きましたがやり方あってるんだ有ろうか。。

この説明書、「xxを作る」とは書いてあるけど作り方書いてないよ?

 

f:id:shion-laperm:20160627094711j:plain

耳1/4って大きい気がするんだけど。。パッと見わかりにくいですがかなりの肉厚です。

 

f:id:shion-laperm:20160627094745j:plain

これをもう一つ。「適量」過ぎて左右の厚さがかなり違ってきました(*´Д`)

 

f:id:shion-laperm:20160627094850j:plain

今度は白い毛玉を丸めて鼻部分を作ります。

 

イヌ?

 

f:id:shion-laperm:20160627095002j:plain

どうにも犬と認めたら負けな気がして改造開始です。マニュアルがさっぱり解らないので見るのはあきらめました。何かで「マニュアルは解らなくなってから見るもの」と教わった気がします。

白い毛玉を少し束ねて真ん中を織り込んで、、口っぽくして鼻の下にくっつけてみました。

 

f:id:shion-laperm:20160627095224j:plain

犬って頭も横長じゃなくて縦長だった気がする?

頬っぺたの方も白くして、、鼻の頭も少し伸ばして、、

 

 

f:id:shion-laperm:20160627095312j:plain

耳も付けてみた!サンプルよりは犬っぽくなった気がするよ!?

 

耳、、やっぱり分厚すぎる。。羊毛フェルトって足すのはできるけど引くの難しいかなぁ。。もう少し薄く三角に作らなくては。

 

f:id:shion-laperm:20160627095505j:plain

正面から見ると、、くm。。イヌ。

 

f:id:shion-laperm:20160627095533j:plain

だんだん開き直って来たのでザクザクいきます。

次は胴体。手足考えると、、残りの1/3くらいでいいのかなぁ。

 

筒状って書いてあった気もするけど安産型に。

 

f:id:shion-laperm:20160627095722j:plain

足も。イヌの足って、、どんなだろう。

とりあえず、おいしそうな感じに。

f:id:shion-laperm:20160627100016j:plain

同じものをもう一つ作るわけですが、同じ物2つ作るの難しいですね。また厚さがずいぶん違うものが出来てしまいました。

 

f:id:shion-laperm:20160627100110j:plain

身体にくっつけて、、

 

 

 

 

f:id:shion-laperm:20160627095956j:plain

手と腹毛をくっつけて、、、!

 

コレ!知ってるよ!ウサギだね!(*''▽'')y

 

犬って四肢バランス良いんだっけ、、?

 

 

 

f:id:shion-laperm:20160627100350j:plain

ビジュアル的に心配な尻尾(・x・)

犬の尻尾はくるんとしてるイメージが有ったのですが種類に寄ったかもしれないですね。毛玉の色的に柴犬や秋田犬をイメージしていたようです。確か、、下側が白かったような。。

 

これらのパーツを一つにまとめて、、、!

 

 

f:id:shion-laperm:20160627100705j:plain

合体!

あれ、割と犬っぽくないですか?

 

f:id:shion-laperm:20160627100657j:plain

尻尾も半分白くしてみました。先っぽ尖らせたかったけどニードルで突くとへこんでくんですよね、、平たいのやら角やらどうやって作るのやら。

 

f:id:shion-laperm:20160627100843j:plain

やっぱり耳大きかった。。

 

f:id:shion-laperm:20160627100917j:plain

耳が大きかったのか頭が小さかったのか?

割合で分けたはずなのに結構な量の毛玉が残りました。

 

 

f:id:shion-laperm:20160627101017j:plain

目をつけてみると、、、目!大きすぎ!しかも鼻と同じパーツ!

 

f:id:shion-laperm:20160627101059j:plain

f:id:shion-laperm:20160627101110j:plain

f:id:shion-laperm:20160627101116j:plain

ま、まぁ、、初めてにしては上出来じゃないですか?

 

f:id:shion-laperm:20160627093125j:plain

彼がどこに行ったのかはわからないけど!(’□’

 

f:id:shion-laperm:20160627101456j:plainf:id:shion-laperm:20160627101450j:plain

脱線のきっかけになった口元。もう少し長いほうがいいのかな。

 

f:id:shion-laperm:20160627101547j:plain

というわけで羊毛フェルトマスコットに挑戦でした。

あ、眉毛がない。

 

もう少し基礎部分を調べたほうがよさそうですね。見たやり方だとベースを作った上から色羊毛を張り付けていってたように見えたのだけど、、耳の内側や胸元などそういったやり方の部分があったのですが、形作ってから張り付けるというのとは違いそう。薄いものや角の部分とか、作り方の解らないものも多いですね。

次回までにそういった基本的な所を調べておこうと思います。