巻き毛の姫様と召使い

我が家にやってきた巻き毛の猫様と召使いのお話し。

初心者が猫様撮影用に選んだカメラ:後編

f:id:shion-laperm:20160519215006j:plain

紫苑さんをかっこよくとれるカメラはどれかな?

全部ですとも!(*´Д`)

 

 

shion-laperm.hatenablog.com

 

前回のカメラ選びの続き。

 

 

大体欲しい方向がまとまってきたので実際に見に行く前に発売されている物から候補を選んでみました(年明けごろ)

 

・Sony α5100 / 6000(6300はまだなかった)

・Canon EOS KissX8i

・Nikon D5500

 

最初の候補はこの4機種。α以外さっぱりです。

Sonyしか知らないわけなのでまずSonyのαが候補だったわけですが、Sonyは最近ミラーレス中心で一眼レフ作ってないんですね? 6000はフォーカス速度の速さがウリで5100はエントリーモデルポイ便利機能がたっぷり。

一眼レフだとお値段のちょうどいいこの2機種(かX7i)の対決ですかね。若干中途半端なのですが、この上となると一気に値段上がるので予算的に厳しい。レンズも買いたいからこのあたりが限界です。

 

まずはこの辺りを触ってみようとお店へ!

 

f:id:shion-laperm:20160519220244j:plain

留守番やだな~

ますはSonyのαのコーナーへ。相変わらず小さい!スマートです。スマート過ぎてレンズが大きく見えるくらい。薄いレンズが欲しくなりますね。

5100はほんとにNEX3の上位版といった感じ。見た目はほぼ同じでタッチパネルなどの便利機能もあり、USB充電などもあり、レンズの交換できるコンデジのようです。フォーカス速度が上がったりタッチ搭載で撮りやすいのでいいレンズをつけたら十分なんだろうなぁとは思いました。がデジタル過ぎてメニューたどっていく設定画面とかファインダーなしとか、NEXの時に感じていた不満がそのまま残りそうです。多少機能が追加されただけでこれだと買い替えるほどではないかなぁと。

6000のほうは性能だけ上がって機能面や操作感はあまり上がらなそう。6000の性能で5100の機能が欲しい、、+ダイヤルほしい。。

Sony信者ですが今回は紫苑さんのための実用品を買いに来たのでどうしてもこれじゃない感が出てしまいました。α7とかになると違うのかもしれないけどさすがにおねだんが。。

 

f:id:shion-laperm:20160519221858j:plain

CanonとNikonも見てみました。さすがに一眼レフになると大きいですね。一眼レフといえばCanonかNikonというイメージがあります。実際のシェアも大半がこの2メーカーで、シェアが大きいとレンズ選びの時に種類が豊富だったり、使いこなし面でも情報が多かったりとメリットが大きいです。

じゃぁどちらがいいんでしょうか。。個人的な印象ではCanonは王道、Nikonは通っぽい感じ。上位モデルでは特徴もはっきりしてくるのでしょうけどこのクラスだと本当に好みの差しかなさそうですね。レンズ面でCanonのが少し有利な気がします。

 

ちなみにどちらのメーカーもミラーレスはちゃんとは見ませんでした。得意分野が違うという感じで、ダメじゃないけど、、これならソニーのが、、という印象。CanonNikonなら一眼でいいですね。

 

f:id:shion-laperm:20160520000100j:plain

どう考えてもCanonEOSkissがいい感じ、、ではあるのだけど何かもう一つ惹かれませんでした。人に勧めるならコレなんですけどね。まぁ単純に大きさが気になりました。紫苑さんスマホすら向けると嫌がるのでこういう大きいものは怖がるかなぁとか、普段使いには大きすぎるとか。本体は軽いんですけどね。

なんとかミラーレスでいいものはないかと物色していると、丁度特設コーナーがあり、ミラーレス+単焦点レンズの紹介をしていました。なんというタイミング!

 

あれこれ弄っていると妙にしっくりくるものがあったんです。

オリンパスOM-Dシリーズ!

 

大きすぎず小さすぎず、無理やり小さくしたわけではないので操作系簡略化されているわけでもなく。サイズのわりに中身ぎゅっと詰まってます的なずっしりした重さ。見た目の好みは人それぞれだろうけども、ちょっとレトロ風なメカメカしさも悪くない印象です。タッチパネルの感度もよくWifiも搭載。欲しかった機能でないのはUSB充電くらいかな?

丁度用意されていた単焦点レンズとの相性もばっちりでフォーカスも早いです。お店で試した限りではα6000の速度とどう違うのかわからないくらいでした(CanonEOS+なんとかいうシンデレラレンズではちょっともっさりした印象でした。)

 

 オリンパス、ノーチェックでした。

 

f:id:shion-laperm:20160520035930j:plain

偵察を終えてOLYMPUSのカメラをいろいろ調べてみました。シリーズは違うけど人気のPEN等、ミラーレスの分野ではなかなか好評のようですね。同じく店頭で触ってみていい感じだったのがPanasonic。OLYMPUSもPanasonicも同じマイクロフォーサーズという規格のもののようです。調べてみるとセンサーサイズがAPS-Cよりさらに1つ小さいタイプのようです。

前回書いたように大きい規格のほうが有利なのですが、実際の製品になった場合=では無いようです。

※参考


同じクオリティで1サイズ上のセンサーを作ればそれ相応の性能になるのだろうけど、そうするとコストがかさむし、結局値段相応に落ち着く感じですかね。大きいほうが有利だけど良いもは小さくても良い。

マイクロフォーサーズはレンズも小さくて済むから作りやすくて有利みたいな話も聞いたりしましたがこの辺はどうなんでしょうね。コスパが良いって意味なのかもしれません。

 

f:id:shion-laperm:20160520042139j:plain

センサーサイズに加えて画像処理エンジンとかレンズとか色んな要素で決まるわけなので、初心者が気にすることではないのかも。そんな後押しもあってOLYMPUSにぐっと惹かれてきました。

EOSが外れがないとはいうものの、やっぱり大きいとカメラを構えるのもおっくうになって結局iPhoneに、、、なんて事になりそうだったのでミラーレス一眼に!

 

 

f:id:shion-laperm:20160520042919j:plain

散々迷って最終的に選んだのはこちら!OLYMPUS OM-D E-M1 (*'▽')ノ

 

f:id:shion-laperm:20160520043140j:plain

テッテレー!(*'▽')

思った以上にごついです。第一印象は変形しそう、でした。メカメカしい。M10mk2、M5mk2も迷ったのですが、決め手になったのはこのグリップ。ものッすごい手になじんで持ちやすいんですよね。M5mk2が何とも微妙で、、かなり迷いました。動画を撮るならM5のほうがよさそうだけど。。つまむように持つグリップやモードダイヤルが反対側にあるとか、液晶パネルがバリアングル可動(上下左右自由に動かせる代わりに上下だけ動かしたくても一度横に開かないと角度も変えられない)だったりとか、どうにも小さなモヤモヤポイントがあったのです。見栄えはM5のほうがスマートでかっこいいんですけどね。

M1側にも問題というか、結構型が古いんです。そろそろM1mk2出るだろう、、と長らく言われているのに出ないもどかしさたっぷりのモデルです。でもまぁ今出てなければ意味ないんですよね。

 

とまぁ、ちょっと私にはいいモノ過ぎた気もしますがM1ゲットです!

 

f:id:shion-laperm:20160520043950j:plain

レンズはこちら。M.ZUIKOの単焦点レンズ。25mm f1.8というやつです。マイクロフォーサーズのレンズって思ってた以上にコンパクトですね。単焦点なんでフォーカスリングがあるだけのシンプルレンズです。

f1.8というのがレンズの明るさで数字の小さいほど明るいようです。ズームレンズだと2.8とかだからそこそこ明るい単焦点レンズ。25mmは焦点距離なんですが、、このあたりの説明はまだ難しいです。標準レンズと呼ばれるもので、この標準っていうのは見たままに近い画角で撮れるといえばいいのか、、他に広角、望遠なんかがありますが、広角だと見える範囲より広い範囲を撮影でき、望遠でぐっと寄るとその部分にぎゅっと絞った見え方になります。

日常スナップが中心なので標準かやや広角くらいのレンズが使い勝手がよさそう。レンズ交換できるのが一眼の魅力ではありますが、そんなコロコロ変えるのは手間もお財布も大変なのでこういった標準レンズを付けッパが私には向いている気がしました。今後欲しいとしたらズーム、、、よりマクロかなぁ?

 

f:id:shion-laperm:20160520044304j:plain

色はブラック。OLYMPUSのカメラというとシルバーxブラックのレトロなのが印象的で、黒よりシルバーが綺麗かなと思ったのですが、色選びの時に店員さんが「シルバーは光を反射するので猫が嫌がりますよ」と、、、!確かに!猫様基準ですからね、カメラの存在はなるべく消さないと。

 

 

f:id:shion-laperm:20160520050227j:plain

f:id:shion-laperm:20160520050218j:plain

なんだかいっぱいあるボタンやダイヤル!機能割り当てなんかもできます。

このダイヤルがやっぱり便利で猫様は動き回るので撮影条件がコロコロ変わります。ちょっとした調整ならカメラ構えたままダイヤル回すと調整できるのでなんとも手早い!ボタン押しながら回したり、等もあるのでメニューに行かなくても大抵のことはできます。グリップを握った状態で丁度人差し指と親指で操作できるような配置も良いですね。

フラッシュは外付け、まぁ動物相手にノーマルなフラッシュは使いにくいので内臓してない方がいいかもですね。明るいところで便利なファインダーもあり。欲しいもの全部詰まったようなカメラです。

 

f:id:shion-laperm:20160520051451j:plain

4か月ほど使ってみていますが、欠点といえば、、、動画が少し弱いかもしれません。AFも紫苑さんとの相性は予想通りあまりよくなく、写真なら割と平気なのですが動画になるとフォーカスが迷い始めて大変です。動体追尾も猫には追い付けない様子。もっと明るく広々とした場所なら違ってくるかもしれませんが。

また、OLYMPUS公式のRAW現像アプリがMACとの相性がいまいち(Windowsだと性能低いPCでもそれなりに動きます)みたいでものっすごい重いです。操作性もひどいので結局Lightroom使うことになりました。そうなるとこのカメラオリジナルのピクチャーエフェクト系は使えないので悩ましいところです。jpeg記録すればいいんですが、まだカメラがうまく使えてないので撮った後の調整が必要でRAW>Lightroomになってしまっています。

 

 

f:id:shion-laperm:20160520052102j:plain

あまり意識してなかったけど地味にすごいなと思ったのは手振れ補正機能。シャッタースピード足りなくて被写体がぶれる、ということはあるものの、止まっている物なら三脚立てなくても手持ちでほぼぶれません。

 

きょろきょろ紫苑さん

例えばコレ、片手もちで撮影しつつもう片手でじゃらしをぶんぶん振り回しているのですが手の振動はあまり感じません。後ろのタワーを見るとゆっくり動いてるのがわかりますが、実際にはカメラがかなり揺れてるんですよね。動画になるとふわふわした感じに補正されていました。

iphoneだとすごいことになるのに。

 

f:id:shion-laperm:20160520052952j:plain

で、やっぱりタッチパネルは便利ですね!フォーカスポイントはかなり細かく指定はできるのですが、カーソルでちまちまポイント指定してられないので中央かタッチです!、、、オートはやっぱり難しい様子。瞳感知はちょっと期待したんだけど無理でした(ノ▽’ 人がフレームに入るとぎゅぎゅぎゅっとそっちに行くんですけどね。

 

f:id:shion-laperm:20160520053241j:plain

期待していたのと違ったけど以外によさそうなのがWifi機能。撮った写真をPCに接続しないでも転送、とかスマホに取り込めたり(jpegは取り込めます)みたいなのを期待していましたがそういう系統ではない様子。カメラとスマホがつながりますよ、的な。。。サーバに繋がなくてもVita2台で協力プレイできますよな感じです。スマホからカメラを操作して写真を撮ったり、写真をスマホ側に記録したりできますが、もっとこうネットワークドライブ的なのを期待していたのですが、ファイルを触れるわけではなく記録されたjpegだけ触れる感じでした。アプリで加工もできるのですがカメラロールに取り込んでからになります(androidだとちがうのかな?)接続もなかなか不便でよほど外出先からSNSにアップしたいとかでなければ無理に使わなそうです。

※Wifi説明ちょっとおかしかったので訂正。普段ファイル増えるとややこしいのでRAWのみ記録なので。

けどこの遠隔操作はそれなりに便利で、カメラ固定してマクロ撮影するときなどはシャッター切る操作で本体が動くのを防げるので良いですね。集合写真なんかもできそう。

 

 

f:id:shion-laperm:20160520053903j:plain

そんなわけでOLYMPUSのOM-D E-M1を選びました。屋内の猫様を撮る用と限定された条件で選んだものなので、別の用途もある場合はまた違ってくるかもですが今のところ物凄く満足しています。一番の後悔はもっと早く買うべきだった、、、でしょうか。紫苑さん成長早すぎて、小さいころの写真は真っ暗だったりブレブレだったりピンボケだったり。。

 

f:id:shion-laperm:20160520054733j:plain

人に勧める、となるとまた判断変わってくるんですけどね。やっぱりCanonEOSは間違いないと思いますし、M1はそろそろ後継機でそうで悩ましい。

大きさをそれほど気にしない&今後ステップアップしたいならCanon。そんなにレンズぱかぱか買わないよ!ならコンデジも十分選択肢に入りますし、同じマイクロフォーサーズでもPanasonicは独自の面白機能が豊富で楽しそうです。

結構お高い買い物ですから自分の使い方に合ったものを選びたいですね。選んだ基準などは前編を読んでもらえると嬉しいです。参考になると良いのですが。

 

スマホから一眼+単焦点に変わるとほんとに写真が面白くなってびっくりします。

そして、、、撮りためた写真をどう保存するかの戦いが始まるのです、、、(*´Д`)